アプリケーション開発サービス
Service&Solution
			
			
		
		
		
			
			
			
			
				
					01銀行系システム開発
					
						当社は創業以来、上流工程の支援で培った幅広い商品知識や業務ノウハウを活かし、
様々な金融機関での課題解決をシステム構築の側面からご協力をしていまいりました。
						
							- 戦略的付加価値の高いサービスを提供するために、重要な経営資源投入対象となっている「市場系」においては、
 デリバティブ、外国為替、リスク管理を中心にフロント・ミドル・バックまで必要不可欠な機能を商品横断で提供します。
- 銀行の三大業務に位置付けられる「預金」や「融資」の分野において、「勘定系」を中心とした
 システム設計・開発も強みとしており、円預金や外貨預金機能を中心に多数の金融機関にて開発実績があります。
- 対外接続系・情報系・チャネル系のあらゆる業務においても幅広い実績がございます。
							銀行向けソリューション一覧
							

						 
						
							市場リスク管理システム
							
								

								
									【主な実績例】
									<市場系システム>
									市場リスク管理システム
									
										- バーゼル2.5 StressVaR計測機能導入対応
- バーゼル3 トレーディン勘定
 抜本的見直し(FRTB規制)導入対応
- LIBOR廃止に伴う業務コンサル対応
為替/オプション取引管理システム
									
										- 為替トレーディングシステム
 新規構築対応
- コンファメーションマッチングシステム(パッケージ)導入対応
など他、開発実績多数。
								 
							 
						 
						
							融資管理システム
							
								

								
									【主な実績例】
									<勘定系システム>
									預金システム
									
									融資・ローンシステム
									
										- ローン管理システム(取引管理・債権管理。担保評価対応など)
- プロジェクトファイナンス管理システム
<情報系システム>
									
										- ALM高度化対応
- AML管理(TMS、KYCシステム)
- 投資信託窓販システム
など他、開発実績多数。
								 
							 
						 
					
				 
				
			
			
			
				
				
				
					
						
							オープン系言語(Java、PHP等)を用いてフロント(ユーザ向け機能)、バックヤード(業者向け機能)共に設計から構築、運用まで対応した実績がございます。
							
								- 既存システムへの追加対応やパッケージのカスタマイズ、汎用機からオープン系へのマイグレーション対応にも実績があり、あらゆるニーズにも柔軟な対応を実現することが可能です。
 
						
							【主な実績例】
							
								- <消費者向けWEB通販システム>
- <建材メーカー向け流通管理システム>
- <テスト検証システム>
 
					
				 
				
			
			
			
				
					03クレジットカードシステム
					
						銀行系、流通系、航空系カードの基幹システムを中心に20年以上の構築実績がございます。
						
							- 少数精鋭の保守開発、大規模な次期システム構築と多くのプロジェクトに関わっており、イシュア業務から
 アクワイアラ業務まで幅広い業務知識を保有しております。
- システム開発においては上流工程から下流工程まで、全フェーズにおいて対応が可能です。
							
								

								
									【実績例】
									
										- 会員管理業務
- 与信管理業務
- 債権管理業務
- ポイント管理
- 加盟店管理業務
- 加盟店精算業務
 
							 
						 
					
				 
				
			
			
			
				
					04Big data
					
						様々なビッグデータからトラブルの事前検知、課題の早期発見を行います。
						
							- 日々のメールから「メンバーの相関」「メール推移」「文章の分析」を行い、 
 実務での中心人物を見つけることで、チームビルディングへの利用や、業務効率化、トラブル検知を行います。
- 定期的に作成される報告書から「課題の推移」「要注意ワードの抽出」「文章解析」 を行うことで、
 報告書をスコアリング(ポジネガ分析)し、プロジェクトの課題を早期に発見します。
							ビッグデータでトラブル検知
							

						 
						
							ビッグデータで課題を早期発見
							
